2015-09

雑記

PIXTAでCG動画販売しています

CG制作の一環として、PIXTAで素材制作も行っております。主に映像制作の中で、場面転換や、演出のひとつとして使用するエフェクト類を制作しています。PIXTA@isi-workページCGのオーダーメイド制作はどうしても費用が高くなるので、使...
映像制作

4K撮影

松山空港で4Kのテスト撮影を行ってきました。使った機材はSONY FDR-AXP35 業務用ではなく家庭用の機材になります。このカメラに搭載されている「3Dアクティブ手ブレ補正」が優秀とのことでしたので、長時間かつ三脚が使いづらい場面では、...
CG制作

CINEMA4DからUnrealEngine4への書き出し

先日から、UnrealEngine4(UE4)を触ることが多くなってきていますが、分からないことはもちろん多いのですが、期待感からなんとも言えないワクワク感がたまりません。さて、UE4ではオブジェクトのデータはFBXを使用します。もちろんC...
CG制作

CINEMA4D R17が届きました

毎年バージョンアップされるCINEMA4Dの新しいバージョンが届きました。先日ワークステーションの再インストールを行ったばかりだったので、このタイミングで新しいバージョンにしてみました。簡単にプリセットのモデルをライティングだけ行い出力して...
雑記

『INTERVIEW WITH PRESIDENT』掲載のご報告

この度『INTERVIEW WITH PRESIDENT』にご掲載頂きました。─────────────────────────────────────────────────『INTERVIEW WITH PRESIDENT』とは?『IN...
CG制作

デモリール

デモリールを作成しました。これまでの制作物とサンプル制作した物で構成しています。もう一つ、作り込んだ作品を用意したいと思って準備中です。ひとまず、こちらから公開いたします。
Translate »