CG制作 自動車シミュレーションCG 自動車事故のシミュレーションのお仕事を頂きました。自動車の挙動は、基本的に物理エンジンで処理します。その方が見た目に自然な動きになりますのでリアルさが出ます。CINEMA4Dでは、ダイナミクスという物理エンジンがありますのでそれを使うわけで... 2015.02.27 CG制作
Photo スマホで美味しそうに撮るコツ 最近のスマートフォンはカメラが高機能で、撮った写真からはコンデジかどうかわかりませんし、数年前のデジタル一眼よりも綺麗かもしれませんね。さて、とはいえカメラの性能がどれだけ上がったところで、「美味しそう」な写真はカメラの性能だけでは撮れませ... 2015.02.26 Photo
CG制作 セルアニメでのCG アニメーションといえばセル画を描いて作るのが一般的でした。最近では、PCで制作するのでセル画は少なくなっているようですね。さらに、3DCGをセル画っぽくレンダリングしてアニメーションにしているものも多くなってきました。セルルックと呼ばれるレ... 2015.02.23 CG制作
映像制作 オペラえひめDVD完成! オペラえひめ様のDVD制作させて頂きました。演目は「歌劇カルメン」今回は撮影、編集、DVD制作、DVDパッケージ制作のご依頼を頂きました。収録はフルハイビジョンで行いましたので、HDでのファイル配布用のサイトも用意させて頂きました。大容量の... 2015.02.18 映像制作
雑記 メーラーをThunderbirdに変えました 会社に勤めている時は、メーラーはOutlookを使用していました。フリーになってからしばらくはGmailが主でしたのでブラウザで見てました。が、ドメインとって、メールアカウントも複数になってちょっと煩雑になってきたので、ドメインのメールは単... 2015.02.17 雑記
CG制作 流体シミュレーション EFFEX2.5 先日CGでの流体について書きましたが、そのひとつEffex2.5の体験版がありましたので、少し試してみました。シミュレーションは予想よりも遅くなく、イイ感じです。レンダリングはC4Dで行いますので、これは問題ありません。問題は、設定が全部英... 2015.02.16 CG制作
CG制作 検索順位(SEOの話) 「検索」という言葉よりも「ググる」が一般的かもしれませんが、Googleや他の検索サイトの結果表示にいかに上位に表示させるかというのがネット集客で大切なことの一つだと思います。(もちろんそれだけではありませんが)ですが、どうすれば良いのか?... 2015.02.10 CG制作ソフト・アプリ開発雑記
CG制作 流体シミュレーション 最近の飲料系CMではCGを使っていないものはないんじゃないかと思うくらいの頻度でCGが使われてますが、CGので流体はすごく時間がかかります。標準機能ではなかなか良い物が出来ないのでプラグインを購入するケースが多いようで、「 RealFlow... 2015.02.08 CG制作