雑記

雑記

法人化のお知らせ

この度、isi-workは事業拡大の為に法人化を行い、社名を「株式会社フィジカルアイ」と致しました。株式会社フィジカルアイ業務内容は従来の業務を継承致します。・CG制作・VR制作・映像制作引き続き、宜しくお願い致します。
雑記

『LIFE SHIFT』100年時代を考える ~あなたの人生も、100年つづく~

7/6に行われるこちらのイベントに40代の代表として参加することになりました。今回のイベントのテーマは、「『LIFE SHIFT』100年時代を考える ~あなたの人生も、100年つづく~」です。私自身、人生100年についていろいろ勉強してみ...
雑記

NASでのディスクエラー

NASをバックアップやデータ共有の目的で利用されることは多いと思います。うちでもQNAPのNASを利用していますが、先日NASからディスクエラーのアラートが出始めました。内容はSMARTエラーで、QNAPのステータス画面ではディスクの交換を...
制作

クラウドソーシングで受注率を上げる工夫

先日、「バイキング」という番組の中で「クラウドソーシングで最大月50万円稼ぐ」という女性が紹介されておりました。稼ぐコツについて、いろいろ話されておりました。(その方の主な業種はライターでした)私もランサーの一人で、業種が少し違っていますが...
雑記

Lancer of the Year 2016 受賞のご報告

少しご報告が遅れてしましましたが、この度クラウドソーシングの大手であるランサーズが年に一度行っている「Lancer of the Year 2016」を受賞致しました。Lancer of the Year 2016昨年は多くのお客様の案件に...
雑記

動画に関するセミナーを開催致しました。

松山を拠点に事業を展開されております earvins()主催のセミナーで動画に関するセミナーの講師をさせて頂きました。セミナーの内容は、・動画とは・動画のメリット・デメリット・動画に最適なコンテンツ・編集の意味・編集の方法を中心として、編集...
映像制作

動画を活用した展示会集客支援セミナー 実施します

経済産業省が中小企業・小規模事業者の経営相談窓口として全国に一斉に設置した「よろず支援拠点」。愛媛県でも活動が活発に行われており、この度、その支援拠点主催で講演をさせて頂くことになりました。セミナータイトルは「動画を活用した展示会集客支援セ...
雑記

PIXTAでCG動画販売しています

CG制作の一環として、PIXTAで素材制作も行っております。主に映像制作の中で、場面転換や、演出のひとつとして使用するエフェクト類を制作しています。PIXTA@isi-workページCGのオーダーメイド制作はどうしても費用が高くなるので、使...
雑記

『INTERVIEW WITH PRESIDENT』掲載のご報告

この度『INTERVIEW WITH PRESIDENT』にご掲載頂きました。─────────────────────────────────────────────────『INTERVIEW WITH PRESIDENT』とは?『IN...
雑記

「動画元年」らしい

2015年は「動画元年」と呼ばれているようです。この要因は、FBやtwitterでの動画サポートにより動画が静止画と同じ感覚でシェアしやすくなった事が挙げられます。メーカーや行政が主動の4Kとは関係のない部分で静かに拡大してしています。「動...
Translate »