雑記 ウィルス対策 フリーランスになりました。・パソコンを使う仕事です・納品物はほぼデータです・送付も媒体(DVD,BD)でなくクラウド経由です。そうすると、当然ウィルス対策は必須です。 納品データにウィルスが入っているなんてありえません。 でも、CGしている... 2015.01.27 雑記
CG制作 Blender旧バージョンダウンロード場所 以前、少しお話しましたが、私のCG制作メインツールはCINEMA4Dです。このソフトは大変優秀だと思っています。数すくない欠点に「流体」のシミュレーションができないことが挙げられます。そこで、液体のCGを作る場合に他のツールと組み合わせるこ... 2015.01.27 CG制作
雑記 旅立ち 23年間勤めていた会社を辞めて独立しました。最後に創業者である会長にご挨拶しました。その時、一枚の色紙を頂きました。これから私が歩み道への格言として、部屋の壁に飾りました。会長、23年間、本当にありがとうございました! 2015.01.26 雑記
映像制作 オペラ撮影 先日、ご依頼頂きましてオペラの撮影を行いました。場所は愛媛県内でもトップクラスのホール。業務用の大きな機材では取り回しが難しい事と、音声を5.1chで収録したかったので民生機での撮影となりました。使用した機材はCanon HFG20、撮影素... 2015.01.26 映像制作雑記
雑記 ビデオSALON 毎月楽しみにしている物のひとつに「ビデオSALON」という雑誌があります。映像関係のハードウェア的なニュース・レビューから、企画・コンテというソフト的なもの、カメラワークやテロップなどのTips的なもの等、幅広く網羅されています。その編集部... 2015.01.26 雑記
雑記 はじめまして はじめまして。 当サイトの管理人、兼、個人クリエイターの石水です。 個人でドメインとって、メール作って、Wordpressではじめてサイト作って、、、さて、というところです。 ここは「愛媛県」というやや都会から離れたところですが、ここから地... 2015.01.25 雑記
CINEMA 4D 画面表示が消える時はプロジェクト設定のビュークリッピング CINEMA 4Dを使っていると、オブジェクトの全体像が表示されない特があります。(欠けるように見えます)これは設定で簡単に解決できます。プロジェクト設定 > ビュークリッピングここで、ご希望の大きさを入力してください。 2013.09.13 CINEMA 4D
CINEMA 4D CGを写真のように見せる加工 CGの画像を写真っぽく見せる加工方法を簡単にまとめます。CGモデリング画像(これを加工していきます)ライティング調整(実際の写真撮影のライティングにします)テクスチャを貼りますここまで、CINEMA4Dの作業。続いてPhotoshopでの作... 2013.09.07 CINEMA 4D
CINEMA 4D Cinema4Dで作るすごく簡単な日の出っぽい風景 山を作成します。作成>オブジェクト>地形オブジェクトタブのサイズでY方向を伸ばし、高くします。いくつか作成して、それぞれのオブジェクト>シードを変更します。湖っぽいものを平面で作ります。作成>オブジェクト>平面サイズを調整し、地形オブジェク... 2012.12.10 CINEMA 4D
CG制作 植物生育アニメーションが作れるプラグイン ivygrower プロジェクションマッピングで使用する演出として「植物が育ってくる」がいかがでしょうか?実際の撮影でははなかなか植物は思うように延びてはくれませんので、やはりCGでの制作になります。CINEMA4Dにも植物育成のフリープラグインがあります。I... 2012.12.08 CG制作