ブログの記事や、納品用のドキュメント作成でスクリーンショットを撮ることが結構有りまして、WindowsのPrintScreen+Photoshopで行っていたのですが、さすがに手間がかかるので良いツールを探しておりました。
今回見つけたのはこちら
ウィンドウのみのキャプチャの場合に、背面を透過にしてくれるのが便利。またマルチスクリーン使用時に、アクティブな画面だけのスクリーンを撮ってくれます。
これが地味に便利です。
以前の会社ではWinshotを使っていたのですが、こちらの方が相性が良いようです。
メニューはこちらです。